H16年 8月発信 |
夏 ![]() | ||||
6月 ![]() ![]() | ||||
6月には、常滑市ジュニア吹奏楽団の皆さんによる演奏会が開かれました。 あまりの人数の多さにびっくり!! 生演奏のすばらしさにびっくり!! 昔なつかしい曲に合わせて利用者さんも歌を歌いました。 演奏後の交流会では、ひ孫の様な子供達に声をかけられ、涙ぐむ利用者さんも多数みえました。 ![]() | ||||
7月 ![]() |
||||
暑さを吹っ飛ばそう〜!との思いで、それぞれに涼感が出たと思います。 絵柄には、金魚の折り紙やひまわりや水草をあしらって、皆さんの個性に任せて作って頂きました。 昔ながらの金魚ばちのようにかわいい作品になりました。 | ||||
8月 ![]() ![]() |
||||
夏の定番、すいか割りを行いました。 大きな大きなすいかでしたが、5人目の方の一撃で、おみごとに割れました。 甘くておいしいすいかでした。
夏の風物詩は、いつの時代でも変わらず、心地のいいものですね。 | ||||
![]() | ||||
お知らせ 介護予防を積極的に行っている市町村も増えている中、 9月1日より、当施設も通所リハビリ(デイケア)を開設します。 日常生活動作の低下防止に努めながら、体力づくり、仲間づくりの お手伝いをさせて頂きたいと思っています。 |